「ごめんなさい」だよ
2004年3月18日昨日から今日の気候の変化は厳しい
昨日は一気に気流が上がり、身体がらくらく舞い上げられ、
今日は地面に急降下
からだがもろに影響を受け、リズムを大幅に狂わせている人が周囲に多い。
落ちる気流で地面に叩きつけられた人もいるんじゃないかと思うほど。
リズムが狂っていることが、許せない者ほど、苛立ちや怒りを感じるのかもしれない。
わたしがそう
きびし
物理的にも精神的にも風通しが良くない職場なだけに、外から持ち込まれた混乱が、中でうずまく。持ち込まれた混乱を、身体で受けて、相手に直撃しない形で返したり、流したり。
身体が資本。
集中力が切れ、気兼ねのない相手には、速攻ボレーのような返しになってしまう。
こういう日は、表情での会話が増える。
いい。
相手も丈夫。わかってる顔。
でも、やっぱり
「ごめんなさい」だよ、うそつき
事情の分かりようがない人に、自分から漏れ出したもの
投げたじゃないか
留まりきれなかったな
うぐぅー (ーー)
昨日は一気に気流が上がり、身体がらくらく舞い上げられ、
今日は地面に急降下
からだがもろに影響を受け、リズムを大幅に狂わせている人が周囲に多い。
落ちる気流で地面に叩きつけられた人もいるんじゃないかと思うほど。
リズムが狂っていることが、許せない者ほど、苛立ちや怒りを感じるのかもしれない。
わたしがそう
きびし
物理的にも精神的にも風通しが良くない職場なだけに、外から持ち込まれた混乱が、中でうずまく。持ち込まれた混乱を、身体で受けて、相手に直撃しない形で返したり、流したり。
身体が資本。
集中力が切れ、気兼ねのない相手には、速攻ボレーのような返しになってしまう。
こういう日は、表情での会話が増える。
いい。
相手も丈夫。わかってる顔。
でも、やっぱり
「ごめんなさい」だよ、うそつき
事情の分かりようがない人に、自分から漏れ出したもの
投げたじゃないか
留まりきれなかったな
うぐぅー (ーー)
コメント