憧れの木彫り職人

2004年5月17日
本来ひとりでやるはずではない仕事を
あれもこれもどれもそれも
今日はことごとくひとりでやるはめに
なぜか次々なっていく

課長も相棒も気を使って声をかけてくれるが
本当のところ
時間はかかろうが一人でやれてしまったほうがやりやすい自分もいる
納得の行くところまでできる
一連の仕事も把握できる
淡々と
嫌いではない
できも悪くない
成果の喜びも独り占めだ
へっへっへ

だがしかし、言葉でやりとりして調整するのを面倒くさがっている

これではいつまでたっても仕事を渡せないじゃあないか

どういう言葉で、誰に、いつ、何を伝えていくか

少しずつでも

やっていかないとね


またおかしなところで腹を立ててしまうよ

・・やっぱり木彫り職人の方がむいてはいまいか?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索