冷たい雨も
2004年5月20日通常の業務を
淡々と、ひとつひとつ丁寧に
過不足なくやれる日は、穏やかでいい
5月から週1で行かせてもらっている(と言っても自腹だけどさ)
セミナーに駆け出す
今日の講師は、片足が悪く、杖を使う男性
「わたしたちは、」と、この職にあるものとして、真に考えねばならない問題を、初心のものへの警告としてではなく、ご自分のこととして話される。
「わたしたちは、しばしばこのような間違いを犯してはいないでしょうか」と、実際にあった例を出して話される。
すぐ後ろの白板に文字を書くために
杖なしで前かがみにガタガタンと立ち上がる姿は
気迫を伝える
この人が通ってきた道の迫力
今していることの迫力
畏れとともに力が湧く
冷たい雨がいやじゃない
淡々と、ひとつひとつ丁寧に
過不足なくやれる日は、穏やかでいい
5月から週1で行かせてもらっている(と言っても自腹だけどさ)
セミナーに駆け出す
今日の講師は、片足が悪く、杖を使う男性
「わたしたちは、」と、この職にあるものとして、真に考えねばならない問題を、初心のものへの警告としてではなく、ご自分のこととして話される。
「わたしたちは、しばしばこのような間違いを犯してはいないでしょうか」と、実際にあった例を出して話される。
すぐ後ろの白板に文字を書くために
杖なしで前かがみにガタガタンと立ち上がる姿は
気迫を伝える
この人が通ってきた道の迫力
今していることの迫力
畏れとともに力が湧く
冷たい雨がいやじゃない
コメント