どういう意味だろう
2004年5月25日朝の電車の中で
昼の休みの10分で
昨夜読みそこねた資料を抱え紙を繰る
んー
やっぱり面白いな
書く人が違うとこんなに角度が違う
おもしろい
ちゃんと「人間」のことが書かれている
現象に沿って捉えられている
読んでいる時のこのからだの感覚は
身体の現象とも違和感が少ないということかな
もう少し、時間をかけてすり合わせよう
スタッフが全員帰ったあと
締め切り間際の原稿を慌しく書く上司の横で
細々した雑務を片付ける
ひとしきり区切りがついたのか
「なにしてるの〜?」
と酔っ払ったおやじさまが2次会くらいで出しそうな声で上司(♀)が突然言う
なにしてるぅっ???!
(T0T)とぼけるにも程がある
仕事してんだ、仕事っ!!!
〜〜〜
困ったことにこの人のことはまだ憎みきれない
それほど
この人の海は深い
(・・という言葉になるんだけれど
どういう意味かと問われても、上手くは言えない)
昼の休みの10分で
昨夜読みそこねた資料を抱え紙を繰る
んー
やっぱり面白いな
書く人が違うとこんなに角度が違う
おもしろい
ちゃんと「人間」のことが書かれている
現象に沿って捉えられている
読んでいる時のこのからだの感覚は
身体の現象とも違和感が少ないということかな
もう少し、時間をかけてすり合わせよう
スタッフが全員帰ったあと
締め切り間際の原稿を慌しく書く上司の横で
細々した雑務を片付ける
ひとしきり区切りがついたのか
「なにしてるの〜?」
と酔っ払ったおやじさまが2次会くらいで出しそうな声で上司(♀)が突然言う
なにしてるぅっ???!
(T0T)とぼけるにも程がある
仕事してんだ、仕事っ!!!
〜〜〜
困ったことにこの人のことはまだ憎みきれない
それほど
この人の海は深い
(・・という言葉になるんだけれど
どういう意味かと問われても、上手くは言えない)
コメント