かけあしかけあし
2004年5月29日午後の仕事に必要な物品の買出しに行く
どうせ戻っても昼休みを取っている間はないので、買い出し先の同じフロアにある電機屋に駆け込み、3分で機種の説明を聞き、ざっと値段を見比べ〜〜
今日を逃したらまたいつ買いに行けるか分からない。
VHS+DVDデッキを購入。
とろい私にしては駆け足で仕事を片付け
夕方まで預かってもらっていたデッキをひっつかんでゼミへ。
さすがに、それを抱えてゼミ室に入るのは忍びなく、
途中で一旦荷物を置いてから行く。
今日のプレゼン提供者のお話は、掴みにくい話であった。
終わって、同じゼミの数年来の先輩女性に声をかけお茶をする。
力関係がある場での話し合いのしかたについて、この人なら何か知恵を借りれるのでは、という思いと、何にどう困って苦労しているのか、この人なら話が通じやすいと思ったのとで、一気に話す。
共感すること多いと、励ましと、ヒントをもらい、
彼女が思い出す彼女自身の苦労エピソードを目を潤ませながら話してくれるのを聞く。
ここまで、心身の感覚を投入して聞いてくれる人だと、
知っていたから、この人に声をかけたんだなと、改めて自覚。
それからその後、帰って家で何をしていたのか
覚えていない。んだけど、随分遅くまで起きていたな。
一日走りつづけていた気分だ
どうせ戻っても昼休みを取っている間はないので、買い出し先の同じフロアにある電機屋に駆け込み、3分で機種の説明を聞き、ざっと値段を見比べ〜〜
今日を逃したらまたいつ買いに行けるか分からない。
VHS+DVDデッキを購入。
とろい私にしては駆け足で仕事を片付け
夕方まで預かってもらっていたデッキをひっつかんでゼミへ。
さすがに、それを抱えてゼミ室に入るのは忍びなく、
途中で一旦荷物を置いてから行く。
今日のプレゼン提供者のお話は、掴みにくい話であった。
終わって、同じゼミの数年来の先輩女性に声をかけお茶をする。
力関係がある場での話し合いのしかたについて、この人なら何か知恵を借りれるのでは、という思いと、何にどう困って苦労しているのか、この人なら話が通じやすいと思ったのとで、一気に話す。
共感すること多いと、励ましと、ヒントをもらい、
彼女が思い出す彼女自身の苦労エピソードを目を潤ませながら話してくれるのを聞く。
ここまで、心身の感覚を投入して聞いてくれる人だと、
知っていたから、この人に声をかけたんだなと、改めて自覚。
それからその後、帰って家で何をしていたのか
覚えていない。んだけど、随分遅くまで起きていたな。
一日走りつづけていた気分だ
コメント