とかなんとか

2004年6月21日
月曜はだいたいトップの「訓示」に腹を立てながら仕事を始めることになる

それはそれとして動けるようになってきたことは
えらいえらいと思う

午前のセッションで、気になっていた「お客さん」の調子が良さそうなのが分かり、それでかなり持ち直す

よかったよかったと思う


何故だか、全体に集団も動ける力を取り戻しつつあるような予感

1年ぶりくらいじゃないか?

今の構造が安定してきたということか


帰宅すると、昨夜送った文章への褒め言葉が届いており

まずひとつ安堵


昨夜友人から受け取ったメールの中に
「よすが」という言葉がある

きれい

「縁・因・便」
「たより」「ゆかり」「えん」「よるべ」「手がかり」

幽かなんだが確かにそこにあると察知できるもの?


人の「行為」というものは、この「縁」に因っているのかもしれない。

とかなんとか思う。




 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索