さっさと山へ
2004年6月26日「楽しむこと」が難しい時は不自由
痛い
人にもそれを押し付けちゃったりしたらもう
へこむへこむ
朝、相棒と相棒の彼に、「遊び」をしかけ
ひとつまず楽しんでおく
午前も、午後も
楽しめない瞬間も内包しながら
怒りの扱い方に手をこまねく人たちに
そっと、通気口を整え
嬉しい気持の湧く言葉にも恵まれながら終わって
やっぱり、あそこでもここでも反省して
隣の部屋の「はだかの王様」は放っておき
さっさと新宿へ
譲らないものは譲らずに
自分よりも「大きな」人たちと対峙するのは、体力が要る
伝わるように、話をする下地を作り
「分からない」と拒まれることにも道をつけ
話しつづけることは
しんどくもあるが、やりがいもある
無傷じゃいられない
覚悟もいる
諦めてはいけない
まだまだ
やるだけのことをしていけば
面白いことでもある
まだ笑いだって出る
痛い
人にもそれを押し付けちゃったりしたらもう
へこむへこむ
朝、相棒と相棒の彼に、「遊び」をしかけ
ひとつまず楽しんでおく
午前も、午後も
楽しめない瞬間も内包しながら
怒りの扱い方に手をこまねく人たちに
そっと、通気口を整え
嬉しい気持の湧く言葉にも恵まれながら終わって
やっぱり、あそこでもここでも反省して
隣の部屋の「はだかの王様」は放っておき
さっさと新宿へ
譲らないものは譲らずに
自分よりも「大きな」人たちと対峙するのは、体力が要る
伝わるように、話をする下地を作り
「分からない」と拒まれることにも道をつけ
話しつづけることは
しんどくもあるが、やりがいもある
無傷じゃいられない
覚悟もいる
諦めてはいけない
まだまだ
やるだけのことをしていけば
面白いことでもある
まだ笑いだって出る
コメント