そんな時間
2004年7月11日この日のことは、書いても書ききれないな
友人と一緒に昨年から十月十日、まるで
胎内で育てるように暖めてきた企画
何人もの人に意見をもらい、資料の訳を手伝ってもらい
やっと産んだ
テーマはタブーを越えていくこと
「タブー」にすら、脚を取られたくない私たちのからだの声
行きたいところに行きたいのだと
欲しいものは欲しいのだと
これまでの道を共有し、越えてゆく
からだひとつで十数人が集まって
4時間の時間を共にする
たくさんの出会いが生まれた
話された以上の声が聴こえた
あそこで起きたことは、あの空間と時間を超えてあふれ出している
やりたいだけやった
予想以上の時間
参加した人たちの存在と、感情と、言葉と声
それら自体が共鳴を起こす
顔つきが変わるほどの表情の変化
長い長い哀しみも痛みも怒りも
こんなに力づよいよろこびになり得るという証明
そんな時間
しあわせだわたし
友人と一緒に昨年から十月十日、まるで
胎内で育てるように暖めてきた企画
何人もの人に意見をもらい、資料の訳を手伝ってもらい
やっと産んだ
テーマはタブーを越えていくこと
「タブー」にすら、脚を取られたくない私たちのからだの声
行きたいところに行きたいのだと
欲しいものは欲しいのだと
これまでの道を共有し、越えてゆく
からだひとつで十数人が集まって
4時間の時間を共にする
たくさんの出会いが生まれた
話された以上の声が聴こえた
あそこで起きたことは、あの空間と時間を超えてあふれ出している
やりたいだけやった
予想以上の時間
参加した人たちの存在と、感情と、言葉と声
それら自体が共鳴を起こす
顔つきが変わるほどの表情の変化
長い長い哀しみも痛みも怒りも
こんなに力づよいよろこびになり得るという証明
そんな時間
しあわせだわたし
コメント