いためる
2004年8月2日疲れを取り切れずに週を走り出した
今週はもう少し、着地する足の裏で地面の感触を確めながら走りたい
異様に眠くなる瞬間が、今日は2回訪れた
そのどちらも、深い深いところからのお客さん方の聴こえる嗚咽、聴こえない嗚咽
胸の辺りに、大きくぼやけているけれど、確実にそこにある「詰まり」を感じる
この中に入っていくことへの大きな不快感がある
すごく嫌だ
けれど、避けるにも、無視するにも大きすぎるな
再度それがそこに「在る」ということを、感じてからその場を離れると
驚くほど、胸の周囲が軽くなる
こうやって、「今は」どうにも出来ないものを
抱えていくのかもしれない
賢くこの世を楽しんでいる人たちの言葉に助けられる日
この世で一番強いのは、真に笑いを味方につけた人たちじゃなかろうか
なんて思いながら、晩飯に豆腐入り五目野菜炒めをジャンジャン炒める
ああ、すっきり
今週はもう少し、着地する足の裏で地面の感触を確めながら走りたい
異様に眠くなる瞬間が、今日は2回訪れた
そのどちらも、深い深いところからのお客さん方の聴こえる嗚咽、聴こえない嗚咽
胸の辺りに、大きくぼやけているけれど、確実にそこにある「詰まり」を感じる
この中に入っていくことへの大きな不快感がある
すごく嫌だ
けれど、避けるにも、無視するにも大きすぎるな
再度それがそこに「在る」ということを、感じてからその場を離れると
驚くほど、胸の周囲が軽くなる
こうやって、「今は」どうにも出来ないものを
抱えていくのかもしれない
賢くこの世を楽しんでいる人たちの言葉に助けられる日
この世で一番強いのは、真に笑いを味方につけた人たちじゃなかろうか
なんて思いながら、晩飯に豆腐入り五目野菜炒めをジャンジャン炒める
ああ、すっきり
コメント