気ままにすること
2004年8月15日朝から部屋をきれ〜いにして
友人達を待つ
人をこの部屋に迎えられるのはうれしいもの
気ままにお茶を出し
気ままに音楽を流す人がいて
気ままにおしゃべりをする
それぞれ、今いる状況はまったく異なる
ほぼ月一回、息継ぎをするかのように会う
1人は体調が悪く、彼女のペースで帰れるうちに帰る
会えただけよかった
ただ来たことが何も意味を成さないわけじゃない
いいにしろ、悪いにしろ、そのどちらでもない間のものにしろ
もう一人と、珍しくこの時間で彼女の仕事の話をする
話していると、お互いが何を欲して生きているのかが見えてくる気がする
それが輪郭を成してくると
ふわりとしあわせな気持になる
そうだね
私たちは、そういうものを愛してるね
言うとバカ照れるだろうことを、そんな風に、言葉の下で感じていたかも
夜、妙に何か作りたくなって
珈琲とブランデーとココアを使ったケーキを焼いた
誰のため、というのではなく
友人達を待つ
人をこの部屋に迎えられるのはうれしいもの
気ままにお茶を出し
気ままに音楽を流す人がいて
気ままにおしゃべりをする
それぞれ、今いる状況はまったく異なる
ほぼ月一回、息継ぎをするかのように会う
1人は体調が悪く、彼女のペースで帰れるうちに帰る
会えただけよかった
ただ来たことが何も意味を成さないわけじゃない
いいにしろ、悪いにしろ、そのどちらでもない間のものにしろ
もう一人と、珍しくこの時間で彼女の仕事の話をする
話していると、お互いが何を欲して生きているのかが見えてくる気がする
それが輪郭を成してくると
ふわりとしあわせな気持になる
そうだね
私たちは、そういうものを愛してるね
言うとバカ照れるだろうことを、そんな風に、言葉の下で感じていたかも
夜、妙に何か作りたくなって
珈琲とブランデーとココアを使ったケーキを焼いた
誰のため、というのではなく
コメント