はてるてる
2005年1月9日朝から洗濯デイ
服を洗い、その後気がのって、年末にしたくてしょうがなかったカーテンの洗濯を一気に全部終わらせる。
窓も拭く。
その後、しばしお勉強していると、急にかくんと落ちる。果てる。
年明け最初の1週間を終えた後なんて、こんなもん。
寝ておけばいいのに、三角コーナー用ゴミ袋が切れているのが気になってしょうがない。
ぐずぐずと買い物に出かけ、これも途中で果てる。今日ないと困るものだけにする。
帰ってきて、眠ればいいのに、今度は香ばしく塩コショウソテーした鶏肉入りのトマト味シチューが浮かんで離れなくなる。
玉葱がない。セロリは諦めても、玉葱だけは譲れない。
買いに行く。
グツグツ煮込み、食べる前にまた果てる。
書きかけのやっかいな手紙が気になり始める。
3回下書きをする。
仕上がる前に果てる。
今度は途中まで仕込んであった切干大根に手をつける。
煮る。
やっと、食べる気になる。
お勉強本を手にする。
90分後に果てる。
寝る
服を洗い、その後気がのって、年末にしたくてしょうがなかったカーテンの洗濯を一気に全部終わらせる。
窓も拭く。
その後、しばしお勉強していると、急にかくんと落ちる。果てる。
年明け最初の1週間を終えた後なんて、こんなもん。
寝ておけばいいのに、三角コーナー用ゴミ袋が切れているのが気になってしょうがない。
ぐずぐずと買い物に出かけ、これも途中で果てる。今日ないと困るものだけにする。
帰ってきて、眠ればいいのに、今度は香ばしく塩コショウソテーした鶏肉入りのトマト味シチューが浮かんで離れなくなる。
玉葱がない。セロリは諦めても、玉葱だけは譲れない。
買いに行く。
グツグツ煮込み、食べる前にまた果てる。
書きかけのやっかいな手紙が気になり始める。
3回下書きをする。
仕上がる前に果てる。
今度は途中まで仕込んであった切干大根に手をつける。
煮る。
やっと、食べる気になる。
お勉強本を手にする。
90分後に果てる。
寝る
コメント