「間」
2005年8月17日相手を思うってどういうことか
相手がどう感じているかということを本当に思えること
私が解りたいように解るのではなく
その人がそこに在るように、それを理解すること
私が望むように在ることをその人に望むのではなく
その人が望むようにそこに在ることを望むこと
そうできるには、守らなければならない「間」があって
その境界を守るのには戦いも必要で
私は私のものを私自身で持っていなければならないし
相手もそうできるような「間」を保つ必要がある
そういう「間」を守れない時
相手になだれ込んだり、相手からなだれ込まれたりする
搾取したり、されたりと、荒む
「間」を守るのが仕事かもしれない
しかし
私から見ると力を持っている人との「間」はますます難しい
相手を貪ろうとする動きが私の中にある
その動きを掴むほうが難しいかもしれない
・・・あたしって「ケチ」かもなあ
相手がどう感じているかということを本当に思えること
私が解りたいように解るのではなく
その人がそこに在るように、それを理解すること
私が望むように在ることをその人に望むのではなく
その人が望むようにそこに在ることを望むこと
そうできるには、守らなければならない「間」があって
その境界を守るのには戦いも必要で
私は私のものを私自身で持っていなければならないし
相手もそうできるような「間」を保つ必要がある
そういう「間」を守れない時
相手になだれ込んだり、相手からなだれ込まれたりする
搾取したり、されたりと、荒む
「間」を守るのが仕事かもしれない
しかし
私から見ると力を持っている人との「間」はますます難しい
相手を貪ろうとする動きが私の中にある
その動きを掴むほうが難しいかもしれない
・・・あたしって「ケチ」かもなあ
コメント