今日の「いいかんじ」
2005年8月27日朝は少々しんどかったが、仕事ができたほうがいい
朝一、お一人個別でお会いすると自然としんどさは感じなくなる
午前のセッションは出足は遅かったが、予想していたよりも定着率はよく、お客さんたちのコミットメントもよかった
みなさん一生懸命だ
やや長引いたが、参加者は参加者として、スタッフはスタッフとして共同作業ができた手ごたえが持てた。お一人難渋している方にもしばし集中して関わり、あとは次回にそれがどう現れてくるかというところ。
一息つくと間もなく午後のセッション
いつもと会場が違い、少し人数も少なかったがその分、一人一人ていねいに見渡せ、かかわれる。
スタッフ優位で進め、すべてをコントロールするよりも、お客さんたちがそれぞれ持てる知恵や力に気づき、それを発揮できるセッションのほうが、私は好き
こちらができることは限られている
個々の具体的な状況に対しては、さまざまな状況で、困難を生き抜いてきた方々の知恵がもっとも生きるし、そこには力がある
それを出せる場とやり方を設定し、外枠を安全に提供するのがこちら側の役割だと思っている
いつもいつもうまく行くわけではないが、やはり、こういう時間を体験できる機会を持てるのは、この仕事を何とか続けてきている賜物
夕方はまたゆっくり2人の方と個別に会い
他のスタッフと何件か打ち合わせをし
片づけをする
連携もいいとうれしいもの
今日くらいのペースで仕事ができるのが、一番程よい
朝一、お一人個別でお会いすると自然としんどさは感じなくなる
午前のセッションは出足は遅かったが、予想していたよりも定着率はよく、お客さんたちのコミットメントもよかった
みなさん一生懸命だ
やや長引いたが、参加者は参加者として、スタッフはスタッフとして共同作業ができた手ごたえが持てた。お一人難渋している方にもしばし集中して関わり、あとは次回にそれがどう現れてくるかというところ。
一息つくと間もなく午後のセッション
いつもと会場が違い、少し人数も少なかったがその分、一人一人ていねいに見渡せ、かかわれる。
スタッフ優位で進め、すべてをコントロールするよりも、お客さんたちがそれぞれ持てる知恵や力に気づき、それを発揮できるセッションのほうが、私は好き
こちらができることは限られている
個々の具体的な状況に対しては、さまざまな状況で、困難を生き抜いてきた方々の知恵がもっとも生きるし、そこには力がある
それを出せる場とやり方を設定し、外枠を安全に提供するのがこちら側の役割だと思っている
いつもいつもうまく行くわけではないが、やはり、こういう時間を体験できる機会を持てるのは、この仕事を何とか続けてきている賜物
夕方はまたゆっくり2人の方と個別に会い
他のスタッフと何件か打ち合わせをし
片づけをする
連携もいいとうれしいもの
今日くらいのペースで仕事ができるのが、一番程よい
コメント