まだ1週間しか経ってないのか

6日は、可笑しな日だった
誕生日だったのだが、特別予定も無く、洗濯、掃除、買い物、料理etc.と歌の練習をして、気まぐれにブルーベリーのパウンドを焼いたりしていた
朝から晩まで友人知人、身内から、いろんな形で「Happy Birthday!」のお祝いメッセージをもらった。
その上「誕生日だから」というのではなく、連絡をくれる人も数人いて、「今日は何の日?」気分。
「今日、誕生日なんだ」とは、人に言う方ではないのだけれど、「そういうことは、言いなさい。言ってあなたの誕生日を祝ってもらいなさい」と誰かに言われているかのような気分にもなって、その日が終わりそうな頃に連絡をくれた古い友人1人2人には言ってみた。
カードをくれたり、ふつーに「おめでとう!」とまっすぐに返してくれたりした。
多分一番言いたかったのだけれど、どうしても言えなかったのは、いま気になっている人に。「誕生日を祝ってもらいたい方」にはどうしても思えなくて相手の誕生日は思い切りしかとしたばかりだったので。(笑)
ほんとにへそ曲がりだあたし。

今週の仕事はがんばった。とても。(笑)
11日はコンサートのリハのために休みを取っていたせいもあるし、人手が減ったままだからということもある。お客さんが増えてきたということもある。慣れない新しい主任さんと、同業の新任の女の子のフォローが一番エネルギーを使う。
できないことは「できない」とこれまで結構気楽にやってきたのが、どうもそうはいかなくなってきているというのと、最近連絡を取る頻度が上がっている先輩と話していると、仕事をもっと丁寧に頑張りたい気持ちにもなって、少し頑張りすぎたかも。
その人と会うためには、そうしていないと、ちゃんと相手を見て、自分が見られて、会うことが辛くなる気がするから。
だからそれは悪いことじゃない。

・・そんなこんなで若干の寝不足も続き、10日一昨日の夜には眠気と疲れが自分で思うよりあったらしい。
昨日のリハでは寒気はするし、身体は重いしまいった。家に帰るとかなり頭は鈍重、感覚も鈍い。熱発していた。
こういう時は半身浴に限る、と1〜2時間風呂で汗を出す。
おかげで短時間でもぐっすり。

今日はゴスペルライブの本番
朝から、リハ、ゲネプロ、本番がぶっ通し。
合間合間でご飯を食べ、一服して、トイレに行って、着替えとメイクをするくらいの時間しかなかった。
リハとゲネが一番エネルギーが要った。
本番は、もうすべてが整い、気持ちいいこと。
あっという間だったが、その瞬間瞬間を充分に味わった。
楽しんだ。
感動もした。が感情に振り回されるのではなく、存分に力を出せた。
楽しかった。
全体を率いるディレクターは、普段ゴスペルを教えてくれている先生でリードヴォーカルなのだが、また本番は格別にパワフルで、また気持ちの表現も思い切り遠慮が無い。
要所要所、山場で「そーんな顔で見られたら、頑張るしかないでしょ」と思うような顔でクワイアを見る。
信じられないほど、人の力を最大限に引き出すことができる人。
先生のクワイア、人に対する愛情の深さが伝わってきて泣ける。

親しい人たち何人かが聴きにきてくれていて、とても嬉しかった。感謝。
最初から最後まで泣きながら聴いてくれていた人もいた。

苦手な打ち上げも、友人の「特別な日だから」という言葉に背中を押されて顔を出すと、ライブの続きかのような盛り上がりノンストップで、あっと言う間だった。
みんなですべての人に、「ありがとう」と「おつかれさま」が伝えられるような打ち上げだった。

まさに「Oh, Happy Day」でしめるのにいい日。
 
  
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索