気まま

2007年7月22日
土日は心身があまり動かなくなりやすくなっているので
先週末は予定を入れないでおいた
頭痛も起こしやすくなってる

ゆっくり、身体が起き上がれるようになってから、家のことをできる範囲でした
休み休みだが、始めると、少しできることが確かめられてホッとする
近くにできた古本屋に、溜めておいた古本を引き取ってもらいに行けたのもよかった

歌の練習にも時間を費やせて、心地よかった
同僚が貸してくれたマクロビオティックを簡単に要約したような本を読んだ

従兄弟に遅ればせながら誕生日プレゼントを買った

切干を、人参としいたけとがんもと合わせて煮て、カボチャもシナモンを加えて、きび砂糖で軟らかい甘さにして煮た

林檎とグレープフルーツが安く手に入った。蜂蜜もあったのでフルーツ酢を作った

日曜の夜中には、叔父と叔母と従兄弟が青森〜岩手ドライブの土産を携えて来てくれた。
天然水と、アスパラと、林檎の蜂蜜、菩提樹の蜂蜜
叔母の手作りの、柿渋を縫った和紙で包んだ篭をもらった

従兄弟には好物の林檎のパイと焼き菓子、かき餅

休めたのかどうか、頭と肩は硬いままの気がする

少し前に録っておいた、N響アワーのブルックナー8番第3,4楽章が、少し頭痛を鎮めてくれて、呼吸を楽にしてくれた

何かを自分に課すことを少なくして
ごく、気ままに休んだ週末
 
 

 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索