くわばらくわばら

2008年7月19日
朝90分ヴォイトレをしてから
勉強会へ
どうも、講師の1人にひっかかりやすくなっているか
相手の反応が、防御的
硬い
私の発言にとげがある?

ただ、分からないから、分からない、と言っているだけのつもりだけれど
「あなたの、一見おおらかだけれど相手構わず突っ込み、話を振る暴露系発言は、好きじゃないです」
という気持ちが出ちゃってますか
もともときつい「毒吐き」キャラだからですか

「質問」の形式がアグレッシブに受け取られるのか
業界特有の暗黙のお約束のせいか

分からないけど、めんどくさい

自分の都合=相手の都合
自分の理解=人の理解
ではないのは事実です

1人で20人ほどのグループを回すのは、確かに神経使うとは思いますがパンクチュアルに行きましょう

お先に失礼します

私はこれからお楽しみの「Jazz Vocal Jamboree」に駆け込むんです

一言、言えばいいかもしれないことを言わず、態度で不満を示しているかも
ひと会釈、笑顔をすればいいだけかもしれないけれどそれもしない

めんどくさい
それが墓穴なのもわかりつつ

ほんとに、いま他人に気を使えない
余力がない
自分のことしか考えてない

行く先々で素っ気無い態度をして、不快感を振りまいているかもしれない

筋力とイコールじゃないのね
気持ちが踏ん張れないことに
ちょっと泣ける

些細なことがめんどくさい
このめんどくさいことの山を越えてかないと生きてられないなんて

殺生だわ

・・睡眠不足と食い足りてないせいだよきっと

めんどくさい
めんどくさい

くわばら
くわばら 
 
 
 
  

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索