たすかった

2008年7月20日
今日もヴォイストレーニングをしてから勉強会へと思っていたが
午前中いっぱい身体持ち上がらず、たたき起こすようにして
オンタイム1分を過ぎて勉強会へ

発表者が道に迷っていて始まりも遅れていた
「昨日は途中で失礼しました」と昨日の退席で発言を遮ってしまった学生さんに笑顔で声をかける

ほら、一晩眠れば人の世のこともできるじゃないか

5月からの講座最終日で、今日はこの2回休みだった旧知の教授も顔を見せていた
この人は発言は少ないが、そこに”居る”ことの意味が大きい人だ
居るだけで、場の雰囲気が穏やかになる

私も前日ほど、件の講師に引っかからずに済む
私が引っかかる前に、この教授の存在が堤防になってくれる
彼のちょっとしたしぐさや一言での裁量が緩衝材になる

帰りしな、教授に挨拶をすると、参加してきたイギリスでの学会話を本当に嬉しげにほのめかす
この方、大病をされる前より茶目っ気を見せるようになられたかも

次回別の場でその話を聴けるのを楽しみにしつつ
また筋トレとヴォイトレに向かう

 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索