”She”

2009年5月27日 日常

ちょぴっと参ったメールが届く

うーん
昨日スタッフでいっしょけんめ、話し合って出した結果を、先方に思い切りはたき返された感じだこちらとしては

ご当人はそのつもりは、多分ないんだろうな

彼女に近しいメンバーからも「話せば分かる人だから」など、フォローが入る・・

まいったなあ

親世代くらいの、一見ぶっきらぼうだけれど実はたぶんデリケートで、根はとってもチャーミングな方と、私もまったく何も知らないわけではないつもりなんだけど、何とも・・・

しかし、言葉面のみからは、ちょっと、フロントで対処したスタッフと、数十人からの仲間全体の気持ちを思うと、「そりゃーないよなー」

と思う

まいったな

「江戸っ子」とおっしゃる先方に、負けじとわたしもけっこ手前勝手で気が短く、意地っ張りなんだなー

葛飾亀有の父方ゆずり?


午後は少し早めに家を出て、先日「人違い」に遭って出会えていない
Carmen Mcrae ”Book of Ballads”を求めて御茶ノ水へ

ついていて、入荷したばかりのMcraeを3枚、お店のおやじさんがわざわざ奥から出てきて見せてくださる。廃盤の”As Time Goes By”もお手頃価格で入手♪
先週楽しんだJazz Clubでのここちよい刺激が残っていて、George Shearing、Julie London と Doris Dayにも手をのばす。
久しぶりに気前よくはたく

神田でヴォイストレーニング
去年より、お腹をうまく使えてきているかな
というよりは、お腹以外のところを前ほど使わなくても声を出せるようになってきているかな

今はいったんJazzをはなれてコステロの"She"
 
歌ってみるとなおのことメロディがきれい

"あつい"ラヴソングな面もあるけど甘すぎないところもちょっといい

先生が合わせてくれるキーが自分にはやや高い気もするけれど、力を抜いて、一番楽な状態で歌えている時には、ちょうどいいと感じる高さ

声を出すことがこんなに、自分の状態をこんなに事細かに表すとは
と、やるほどに思う


 
  

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索