牛込神楽坂のカイザーに散歩がてらパンを買いに行こうと思い家を出る
すったか歩いていると、やっぱり栗を買って帰ろうと思い立つ
来週のステージで必要な、グラウンドも歩けそうな黒いブーツ
途中ちょうどよいものが見つかり、箱を抱えて店を出る
霧雨にもならない雨とあたたかくもさむくもない風が気持ちよい
栗も葱もアヴォガドもオレンジもネクターも人もみんなきれい
チャパタ一つとリンゴとシードルのパンを一つ選んで帰る
栗を茹でる
この間のものよりほくほくしっとり
一本余計にあったお茄子をスライスして焼いて醤油を落とす
香ばしく、歯ごたえがあり美味しい
夕飯は筍とピーマンたっぷりの青椒肉糸
片栗粉のまぶし具合が丁度よく、お肉が柔らかくやさしい口当たりになった
先週1年ぶりくらいに、前の職場の上司からメールが入り
数日考えて下旬に会うことに
この1年で相当忙しくなっておられる様子
また人が辞めたんだろうか
仕事の話以外にはないんだろう
そろそろ何かしら考える必要がある、ということか
計らずして、連休中には行っておいた方が無難な学会も
気がついてみると、仕事に対する感じ方、考え方が変わっていた
以前より、よい意味で"どうでもよいこと"も増え
愛せることごとも増えている
こんなにしあわせなことはない
それがどんな事であろうと、いまある自分で「向き合う」ことに変わりは無い
あとは、自分の心身がそれを選ぶことができるかどうか
それと決めることができるかどうかだけ
そういう自分で、大事な人たちに、すっくと会えるかどうかだけ
いとおしめるか壊すか
選択はその二つだけではない無限のもの
もっとたのしめるはずのもの
ただそれらをつなげつなげていく選択と意志と労力が「わたし」とせかいをつなぐ
すったか歩いていると、やっぱり栗を買って帰ろうと思い立つ
来週のステージで必要な、グラウンドも歩けそうな黒いブーツ
途中ちょうどよいものが見つかり、箱を抱えて店を出る
霧雨にもならない雨とあたたかくもさむくもない風が気持ちよい
栗も葱もアヴォガドもオレンジもネクターも人もみんなきれい
チャパタ一つとリンゴとシードルのパンを一つ選んで帰る
栗を茹でる
この間のものよりほくほくしっとり
一本余計にあったお茄子をスライスして焼いて醤油を落とす
香ばしく、歯ごたえがあり美味しい
夕飯は筍とピーマンたっぷりの青椒肉糸
片栗粉のまぶし具合が丁度よく、お肉が柔らかくやさしい口当たりになった
先週1年ぶりくらいに、前の職場の上司からメールが入り
数日考えて下旬に会うことに
この1年で相当忙しくなっておられる様子
また人が辞めたんだろうか
仕事の話以外にはないんだろう
そろそろ何かしら考える必要がある、ということか
計らずして、連休中には行っておいた方が無難な学会も
気がついてみると、仕事に対する感じ方、考え方が変わっていた
以前より、よい意味で"どうでもよいこと"も増え
愛せることごとも増えている
こんなにしあわせなことはない
それがどんな事であろうと、いまある自分で「向き合う」ことに変わりは無い
あとは、自分の心身がそれを選ぶことができるかどうか
それと決めることができるかどうかだけ
そういう自分で、大事な人たちに、すっくと会えるかどうかだけ
いとおしめるか壊すか
選択はその二つだけではない無限のもの
もっとたのしめるはずのもの
ただそれらをつなげつなげていく選択と意志と労力が「わたし」とせかいをつなぐ
コメント