たまたま

2009年9月20日 日常
先輩と待ち合わせて学会へ

寝不足が続いていたがうまいこと調整できず、寝坊

ちゃりで会場に走るも遅刻

受付だけ済ませ、名札を首にぶら下げたところにメールが入る

先輩は学生時代のお友だちと一緒にお茶をしていた

お友だち一昨年の学会でもお会いしていた人で、大学で教えている方

かたい仕事の割りに、奢った感じもなく、やわらかく静かな大らかさのある女性

近況を話していくうちに、仏像彫刻の話しをしたら、

彼女は仏さんを彫っている夢を何度か見ているとのことで、前からやりたかったとか

さっそく来週2日間の展示会のお知らせをお渡しする

思いがけず「仏さん」を彫っていくということと、仕事の共通点が話題になる

「そういうものが必要」と心底彼女はかみ締めていた

こういう人はきっと、謙虚なセッションをするんだろう

行った時には少々疲れた様子だった彼女は、「こんな情報が得られて話しができたことが、今年の学会での一番の収穫」と笑う
帰る頃には何とも多分「彼女らしい」顔をしていた


たのしいおしゃべりでした

  

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索